- 赤帽の特徴
- 赤帽の口コミ・評判
- 赤帽の引っ越し料金相場
- 赤帽で引越しをする際の注意点
- 赤帽を安く利用するコツ
赤帽というのは会社名ではなく、個人事業主の運送業者が組合員として加盟する協同組合の組織です。全国に44の協同組合と、約180箇所の拠点があります。約9,000人の組合員が加盟しており、全国各地の引越しに対応しています。
赤帽は軽トラックでの輸送になるため、単身者や荷物が少ない家族に向いています。ほかの引っ越し業者と比較して料金が安いため、旧居・新居の距離が近い場合は、引っ越し費用が安く済むことが多いです。
この記事では赤帽の特徴と口コミ・評判、料金プランや安く利用する方法についてまとめています。引っ越し費用をできるだけ安くしたい人は、ぜひ参考にしてください。
安い引っ越し業者が見つかる一括見積もり査定サイト
引っ越し費用をできるだけ安くしたい場合は、引っ越し業者の一括見積もりサイトを利用するのがおすすめです。複数業者の見積もりをとることで、引越し費用の相場や格安で引っ越しをしてくれる業者を見つけることができます。
おすすめ一括見積もりサイト:引越し侍

提携する引っ越し業者が370社以上と、ほかのサイトと比較しても圧倒的に多い一括見積もりサイトです。大手の引っ越し業者だけではなく、地域密着型の中堅・小規模業者とも数多く提携しています。引越し侍ユーザーによる口コミも多数掲載されているため、利用した人の本音をチェックすることができます。
赤帽引越しの特徴

赤帽引越しの特徴をまとめました。
- 引っ越し費用が安い
- 引っ越しにかかる時間が短い
- 柔軟に対応してもらえる
- 宅配便で運べない荷物を運べる
赤帽引越しの特徴①引っ越し費用が安い
赤帽の引越運賃料金は、基本的に作業2時間以内・走行距離20km以内で13,750円と決められています。(平日かつ繁忙期以外)
そのため、一人暮らしで荷物が少なく、短距離の引っ越しならば、引っ越し業者のプランよりも料金が安い可能性が高いです。
一般的な引っ越し業者では、1.5~2トントラックを利用し、ドライバーのほかに作業員も同行して作業を行います。
赤帽では軽トラック1台にドライバー1名で引っ越しを行うため、その分、人件費も抑えられるようになっています。
軽トラックは2トントラックと比較し燃費がいいため、同じ距離を走行しても燃料費が安く済みます。燃料費が安く済めば、その分引っ越し費用も安くなるため、赤帽の料金のほうが安くなります。
赤帽引越しの特徴②引っ越しにかかる時間が短い
赤帽での引っ越しは、旧居から新居までほかの場所に寄ることなく、直接届けるチャーター便となっています。そのため、引っ越し業者の混載便などよりも引っ越し時間が短くて済みます。
軽トラックの荷台をフルで使えるため、宅配便では運べないようなベッドなどの大型家具も運ぶことが可能です。また、自分の荷物だけを積むため、ほかの人の荷物と混ざってしまう心配もありません。
ただし、赤帽で荷物の運搬をしてくれるのはドライバー1名のため、荷物が多い場合、重たい場合には、手伝ってくれる人を呼んでおく必要があるでしょう。
赤帽引越しの特徴③柔軟に対応してもらえる
赤帽は引っ越しに利用されることが多いため、引っ越し専門業者同様に、家具や家電の運搬作業に慣れている組合員が多いです。
そのため、素人には難しいエアコンの取り外し・取り付け、食品や医薬品の保冷配送など、特別な作業に対応してくれる組合員もいるため、事前に相談してみましょう。
また、荷物の配送だけでなく、照明などの取り付け、家具の配置、家電の設置作業などに対応してくれる場合もあります。
どういった作業が可能かは組合員によって異なります。見積もり時に何の作業が可能なのかよく確認しておきましょう。
赤帽引越しの特徴④宅配便で運べない荷物を運べる
宅配便では超える荷物は、3辺の長さが160~170cm以内、重量は25kg以下と指定されていることが多いです。また、引っ越し業者が提供する単身パックのボックスも、そこまで大きな荷物は運ぶことができません。
赤帽の引越で使用する車両の荷台は、幅が約140cm、長さが200cm、高さが最大180cmとかなり大きいため、宅配便では運べないサイズの荷物でも運べるようになっています。
赤帽引越しの口コミ・評判まとめ
赤帽引越しに対する口コミ・評判をまとめました。
赤帽引越しの口コミ・評判①とても好印象だった
大きな荷物や貴重品の確認もしっかりしてくれ、一気に引っ越し作業を終えてくれました。片付けを手伝ってくれたり、現場での清掃もしっかりしてくれたりと、とても好印象でした。
赤帽引越しの口コミ・評判②コスパ抜群で配送も丁寧
一括見積もりをして、1番安い引っ越し業者だった赤帽にお願いしました。コスパ抜群で、丁寧な配送だったので、とても助かりました。
赤帽引越しの口コミ・評判③コンパクト化した荷物が安く送れた
赤帽については引っ越しに限らず、いろいろなシーンで利用しています。コンパクト化した荷物を送るという計画が見事に達成できました。
赤帽引越しの口コミ・評判④安く引っ越しできて大満足
ほかの引っ越し業者と比べて、引っ越し費用が激安でした。その代わり、スタッフは1名だけなので、荷物の搬送は自分でも行わなければなりません。自分的には荷物を運ぶのはとくに抵抗なかったので、安く引っ越しできて大満足です。
赤帽引越しのSNS上の口コミ・評判
赤帽引越しに対するSNS上の口コミ・評判をまとめました。
赤帽引越しのSNS上の評判①見積もりが予想の半額くらい
懇意にしている赤帽に頼み、見積もりが予想の半額くらいだったという口コミ・評判です。急な依頼にもかかわらず、すぐに家に来て見積もりしてくれたと好評でした。
赤帽引越しのSNS上の評判②ほかの業者が高かったので赤帽に
繁忙期の見積もりが、ほかの引っ越し業者で高額だったため、赤帽に依頼したという口コミ・評判です。赤帽が金額が決まっていることが多いため、ほかが高くて赤帽を選んだという人も多いようです。
赤帽引越しのSNS上の評判③単身引っ越しは赤帽一択
荷物が少ない単身者の引っ越しでは赤帽を選ぶ人が多いです。単身パックでは積めないような荷物も運ぶことができるため、重宝する人も多いようです。
赤帽の引っ越しについての口コミ・評判を見ましたが、やはり「料金が安い」という内容が多くありました。繁忙期だとほかの引っ越し業者の半額以下ということもあるようで、とても助かったという人も多くいました。荷物量が少なく、近距離の引っ越しには赤帽がかなりおすすめのようです。
赤帽引越しの引っ越しプラン・料金
赤帽は、個人事業主の組合になっているため、組合員によって引っ越しプランが異なります。
ペットとの引っ越しに対応しているところもあれば、シニア向けのプランを提供しているところもあります。そのため、赤帽に引っ越しの依頼をする際は、最寄の赤帽がどのようなサービスを提供しているか確認する必要があります。
赤帽の引っ越しプランでは、以下の3種類の料金形態が用意されています。
- 距離制運賃料金
- 時間制運賃料金
- 割増料金
基本的には、距離制運賃料金が適用されますが、渋滞や混雑が予想され、作業に時間がかかりそうな場合には時間制運賃料金が適用される場合もあるようです。また、引っ越しする地区や時期によっては割増料金が発生することもあります。
赤帽の引越し料金:距離制運賃料金
距離制運賃料金では、旧居から新居までの距離によって料金が決まります。
距離制運賃に諸料金(作業料金・待機時間料金)を加算した料金が請求金額となります。
運送距離 | 料金 |
---|---|
~20km | 4,950円 |
21~50km | 220円/1kmにつき |
51~100km | 165円/1kmにつき |
101~150km | 132円/1kmにつき |
151km~ | 110円/1kmにつき |
作業料金 | 15分ごとに550円 最初の15分は無料 |
---|---|
待機料金 | 30分ごとに1,100円 最初の30分は無料 |
作業時間に60分、養生などの待機に60分かかった場合、作業料金550円×3=1,650円、待機時間1,100円で、2,750円かかることになります。
赤帽の引越し料金:時間制運賃料金
赤帽の時間制運賃料金では、引っ越しにかかる時間と距離に応じて料金が決まります。
2時間貸し切り(20kmまで) | 5,500円 |
---|
超過分の料金
30分ごと | 1,375円 |
---|---|
走行距離が総貸切時間×10km以上 | 走行距離に応じて距離制運賃料金を適用 |
赤帽の引越し料金:割増料金
日時の条件によって、以下のような割増料金が適用されます。
運賃割増
休日割増(日・祝) | 2割増し |
---|---|
深夜・早朝割増(午後10時~午前5時) | 3割増し |
繁忙期 | 平日:1割増し 土日祝:2割増し×1割増し |
赤帽に引っ越しを依頼する際の注意点
赤帽に引っ越しの依頼をする際には、以下の点に注意しましょう。
- 距離によって料金が高くなることも
- 手伝いが必要になる
- 荷物量が多い引越には向かない
赤帽引越しの注意点①距離によって料金が高くなることも
赤帽では、距離制運賃料金、時間制運賃料金を採用しています。
そのため、距離が遠い場合、または引越しにかなりの時間がかかる場合、追加料金により、かえって通常の引っ越しプランよりも料金が高くなってしまうことがあります。
荷物量が少ない、近距離の引っ越しならば料金は安いことが多いですが、長距離の引越や荷物が多い引っ越しだと料金が高くつくことがあるため、注意しましょう。
赤帽引越しの注意点②手伝いが必要になる
赤帽の引っ越しは、作業員はドライバー1名だけです。そのため、荷物の運搬を手伝わなければならないことが多いです。ベッドや冷蔵庫といった1人では運べないような荷物がある場合は、ほかに手伝ってくれる人が必要になります。
引っ越し業者ならば、すべての荷物を搬入してもらえますが、赤帽の場合、自分で荷物を運ばなければならないことも多いです。
梱包資材の段ボールは赤帽の料金に含まれていないため、自分で用意しておく必要があります。
赤帽引越しの注意点③荷物量が多い引越には向かない
赤帽の引っ越しで一度に運べる荷物は、荷台に載せられる分だけです。
もし積みきれない荷物が出た場合は、往復便を利用することになります。そうすると当然、料金も追加されるため、当初の予算よりも高くなってしまうことが多いです。
また、荷物量が多く、赤帽のトラックが複数台必要な場合、台数分だけ料金が加算されます。そうするとチャーターした台数によっては、通常の引っ越しプランのほうが安いケースが多いです。
赤帽と引っ越し業者の比較
赤帽によってはハイルーフ車を使用しているところもあります。
赤帽のハイルーフ車と単身パックで使われるカーゴBOXについて比較してみました。
赤帽のハイルーフ車とカーゴBOXの比較
赤帽のハイルーフ車 | カーゴBOX | |
---|---|---|
容積 | 5.4㎥ | 1.8㎥ |
高さ | 200cm | 180cm |
幅 | 141cm | 100cm |
奥行き | 194cm | 100cm |
到着 | 即日 | 1~2日以上 |
容量を比較すると赤帽のほうが3倍近く大きいことがわかります。
赤帽の場合、1件の依頼に対して軽トラックを1台用意します。引っ越し業者の場合、積み合わせで配送することで引っ越し費用を安くすることが多いです。ただし、その分、荷物が届くまでに時間がかかってしまう一面もあります。赤帽は届け先まで直接向かうため、荷物の回収から配達完了までの時間が圧倒的に早いです。
赤帽とクロネコヤマトの単身パックの比較
クロネコヤマトの単身パックを使って同一市内の引越しをしようとすると、だいたい20,000円前後の引っ越し費用がかかります。
1つのボックスに収納できる荷物量は以下の通りです。
- 冷蔵庫(2ドア)
- 全自動洗濯機(4kg)
- 電子レンジ
- ダンボール箱 約10箱
- 衣装ケース3個
- 布団袋1袋
- スーツケース1個
通常の赤帽ホロ車だと、単身パックの比べて2倍近くの大きさになるため、単身パックでは運べないような荷物も運ぶことが可能です。
近距離の単身での引っ越しの場合は、赤帽のほうが安いことが多いです。
赤帽引越しの引っ越し費用を安くする料金交渉のコツ
赤帽引越しの見積費用が高すぎると感じた場合、料金交渉はできるのでしょうか。
赤帽は料金交渉が可能
赤帽の料金交渉は可能です。赤帽はさまざまな個人事業主が協力して運営しているため、料金設定が柔軟です。顧客のニーズにも柔軟に対応できるため、引っ越しシーズン外や平日など、引っ越しの需要が少ない時期だと料金交渉が成功しやすいです。
また、リピーターの場合も、料金交渉が成功しやすいです。長距離移動の際も特別価格が適用されることがあり、料金交渉することで、引っ越し費用をより安くすることができます。
赤帽の料金交渉に有利な条件
赤帽の運送業者は特定の時間帯に仕事が集中することが多いです。そのため、平日の昼間など、比較的開いている時間帯を選ぶことで、料金交渉がスムーズに進むことが多いです。
また、引越し前にしっかり荷物を梱包しておくことで、運送業者の負担が減るため、その分料金を抑えることができます。
運送日時の選定と荷物の準備以外では、引っ越しに対する協力体制を見せることで交渉が有利に進むことが多いです。あらかじめ運送ルートを確認しておき、スムーズに荷物が積み込めるようにしておけば、運送業者に好印象を与えることができます。
複数の赤帽業者に見積もり依頼しよう
同じ地域の赤帽であっても、料金が違うことはよくあります。
そのため、できるだけ安い料金を目指すならば複数の赤帽業者に相見積もりを依頼してみましょう。複数の業者を比較することで、料金の違いやサービス内容の違いなどを把握することができます。具体的な数字があったほうが交渉もスムーズに進みやすいため、少しでも安い料金を目指すならば、すぐに決めてしまうのではなく、複数の赤帽の運送業者に見積もりをとってみましょう。
赤帽引越しについてのよくある質問
赤帽引越しについてよくある質問とその答えをまとめました。
- 赤帽の引越しは「やばい」「やめたほうがいい」って本当?
- 赤帽の引越しは運搬を自分でしなければならない?
- 赤帽の引越しのトラブル例は?
- 赤帽の引越しは「やばい」「やめたほうがいい」って本当?
-
口コミの中には「赤帽はやめたほうがいい」といった内容も見かけます。赤帽は個人事業主が集まった組織で1つの会社ではありません。そのため、事業主によってサービス内容やクオリティも大きく異なります。そのため、残念ながら中には質が悪い事業主がいる可能性も否定できません。ただし、赤帽のすべてが悪いわけではなく、高評価を受けている事業主がいることも確かです。
- 赤帽の引越しは運搬を自分でしなければならない?
-
基本的に赤帽ではドライバー1名が荷物を運ぶことになります。そのため、大きな荷物などは依頼主が一緒に運搬を手伝うことが多いです。2人でも不安な場合は誰かに助けを求める必要があります。
- 赤帽の引越しのトラブル例は?
-
赤帽のトラブル例としては、見積もりと実際の料金に違いがあった、わざと時間をかけて時間制運賃料金をつり上げる、家財に傷ができたといった事例があります。
赤帽引越しの口コミ・評判についてのまとめ
赤帽の引っ越しについての口コミ・評判をまとめました。
- 引っ越し費用が安い
- 引っ越しにかかる時間が短い
- 柔軟に対応してもらいやすい
- 宅配便で運べない荷物が運べる
- コスパが抜群
- 安く引っ越しできた
- 予想の半額くらいの見積もりだった
- 距離によっては料金が高くなる
- 手伝いが必要になることも
- 荷物量が多い引っ越しには向かない
軽トラックに収まる程度の荷物量で、短時間・短距離の引っ越しであれば、赤帽はかなりお得に引っ越しできます。荷物が少ない単身者の引っ越しならば、赤帽の料金はかなり安いはずです。
ただし、長距離の引っ越しや荷物が多い引っ越しの場合、かえって引っ越し業者の通常プランのほうが安く済む場合もあります。
赤帽だけでなく、いろいろな引っ越し業者に見積もりを依頼して、自分にもっともあったプランを選ぶようにしましょう。
コメント