- アップル引越センターの特徴
- アップル引越センターの口コミ・評判
- アップル引越センターの引越プラン・オプションサービス
- アップル引越センターの料金相場
- アップル引越センターを安く使うコツ
アップル引越センターは、2006年に創業した引越し会社です。創業から十数年で急成長し、現在は首都圏を中心に北海道から九州まで、全国の引越しに対応しています。
アップル引越センターには独自の予約システム「ラクニコス」があり、訪問や電話での見積もりなしで正確な料金を事前に知ることができます。見積もり料金は過去100万件以上のデータを分析して算出されているため、かなり信頼できる数値となっています。
この記事では、アップル引越センターの特徴、料金、口コミ・評判、引越しプランやオプションサービスについてまとめています。
アップル引越センターを安く使うコツについても紹介しているため、ぜひ参考にしてください。
安い引っ越し業者が見つかる一括見積もり査定サイト
引っ越し費用をできるだけ安くしたい場合は、引っ越し業者の一括見積もりサイトを利用するのがおすすめです。複数業者の見積もりをとることで、引越し費用の相場や格安で引っ越しをしてくれる業者を見つけることができます。
おすすめ一括見積もりサイト:引越し侍

提携する引っ越し業者が370社以上と、ほかのサイトと比較しても圧倒的に多い一括見積もりサイトです。大手の引っ越し業者だけではなく、地域密着型の中堅・小規模業者とも数多く提携しています。引越し侍ユーザーによる口コミも多数掲載されているため、利用した人の本音をチェックすることができます。
アップル引越センターの特徴

アップル引越センターの特徴をまとめました。
- 当日の追加料金なし
- 万全のスタッフ教育
- 豊富なオプション
- 利用者のアンケートを公開
アップル引越センターの特徴①当日の追加料金なし
アップル引越センターでは「電話・メール予約」「訪問見積もり」「WEB見積もり&予約」の3つの引越し見積もり・予約方法を用意しています。
アップル引越センターのWEB見積もりは、100万件のデータを分析して算出しています。大量の見積もりデータに基づいた計算をしているため、さまざまな引越し条件でも正確に金額を導き出すことができます。すべてのWeb予約情報は必ずスタッフが目を通し、追加情報が必要な場合はスタッフから連絡がきます。
そのため、電話や訪問見積もりではなくても正確な見積もりが出せるため、当日の追加料金は必要貼りません。ただし、事前に引越し条件について不足なく知らせた場合に限ります。
アップル引越センターの特徴②万全のスタッフ教育
引越しはどんなに技術が進化しても、人がいなければ提供できないサービスです。
場所、建物、荷物、利用者の年齢や職業、引越しの理由・背景、ひとつとして同じ引越しはありません。また、引越しはスタッフと利用者の対話によってスムーズに進めることができます。
アップル引越センターでは「心」と「スキル」のスタッフ教育を施し、利用者が満足できるような引越しを提供しています。
入社すぐのスキル研修、2年目以降は年10回の研修で心とスキルを教育しています。アップル引越センターでは、スタッフのスキルレベルにランク付けをしており、引越し現場の難易度に応じて適切なスキルを有したスタッフを配置するようにしています。
アップル引越センターの特徴③豊富なオプション
アップル引越センターでは快適に引っ越しできるよう有料・無料のさまざまなオプションを用意しています。
- 引越し資材の提供
- 盗聴器調査サービス
- 家電の梱包
- 洗濯機の取り外しと取り付け
- 照明の取り外しと取り付け
- 家具クリーンサービス
- 家具の移動
- 大型家具の解体と組み立て
- ダンボールの引き取り
- 荷造り・荷解き
- 不用品の処分
- 各種電気工事
- エアコンクリーニング
- 各種運送
- ハウスクリーニング
- 家財保管サービス
ほかの引っ越し業者だと有料オプションになるような内容も無料でしてくれることが多いです。段ボールやガムテープ、布団袋などの梱包資材は無料で提供され、引越し後のダンボール回収も無料で行ってくれます。
ほかの引っ越し業者では有料になることが多い、洗濯機の取り外しや取り付けも無料で行ってくれます。
盗聴器の発見サービスも無料になっているため、安心して新居に引っ越すことができます。一人暮らしの女性にとってうれしいサービスです。
アップル引越センターの特徴④利用者のアンケートを公開
アップル引越センターでは、引越し後に利用者からサービスについてのアンケートを任意で書いてもらっています。そして、そのときに書かれたアンケートについては、アップル引越センターのホームページ上で公開されています。
一般的な引越業者だと、クレームや批判、不満の声などは公開していないことがほとんどです。
アップル引越センターでは、利用者の声を包み隠さず公開することで、サービス向上に役立てています。これにより良い意見ばかりでなく、悪い意見も知ることができるため、本当に自分にあったサービスかどうなのかを正確に判断することが可能です。
アップル引越センターの口コミ・評判まとめ
アップル引越センターに対する口コミ・評判をまとめました。
アップル引越センターの口コミ・評判①とても好感が持てる態度
元気なスタッフがとても素早く作業をしてくれました。搬出している際も、こちらに話しかけてくれたり、とても好感が持てる態度でした。見積もりの電話もネットで入力してからすぐに電話がきて、親身に話を聞いてもらいました。本当にムダがない引越で助かりました。
アップル引越センターの口コミ・評判②気持ちのいい対応
到着予定の電話から、とても気持ちのいい対応でした。挨拶などもしっかりしており、荷物の移動にも細心の注意を払っている様子がうかがえました。作業中もテキパキ動いてくれて、好感持てました。
アップル引越センターの口コミ・評判③料金が安かった
3人体制で、まとめ役の人が接客、指示を行い、引越作業を滞りなく進めていました。ほかの人の接客態度もよく、全員に対して好印象を抱きました。料金も非常に破格で、満足度の高い引越しでした。
アップル引越センターの口コミ・評判④見積もりの段階から好印象
とにかく作業がスムーズでテキパキしており、来られた3名の連携もしっかり取れていました。一切ムダがない段取りで、見ていて気持ち良くなるほどでした。無料でもらえる段ボールの数も他社より多く、見積もりの段階からとても好感が持てる対応でした。
アップル引越センターのSNS上の口コミ・評判
アップル引越センターに対するSNS上の口コミ・評判をまとめました。
アップル引越センターのSNS上の評判①親切丁寧で素早い
アップル引越センターを推す口コミ・評判がありました。スタッフの対応が丁寧で好印象を抱いたようです。
アップル引越センターのSNS上の評判②とても丁寧でよかった
アップル引越センターの運んでくれる人も電話対応の人も丁寧だったという口コミ・評判がありました。相手の対応がいいと、また利用しようという気持ちになりますね。
アップル引越センターのSNS上の評判③物腰低く値段も安い
大手引っ越し業者と比較した上でアップル引越センターを選んだという口コミ・評判もあります。アップル引越センターの担当者は物腰が低く、引越当日の作業も丁寧だったという内容でした。
アップル引越センターの口コミ・評判をまとめました。実際に引っ越ししてくれたスタッフだけでなく、電話対応してくれた人も丁寧だったという口コミがありました。引越作業も丁寧だったという口コミが多く、スタッフに対して好印象抱いている人も多いようです。
アップル引越センターの予約の流れ
アップル引越センターには、WEB見積り&引越し予約システム「ラクニコス」があります。
ラクニコスは業界初のWEB見積もり&引越し予約システムで、見積料金ではなく、確定料金をすぐに表示してくれます。電話や営業の訪問不要で24時間365日いつでも引越予約ができます。
- 引越し情報を入力
- その場で料金表示
- 予約完了
ムダな営業コストを減らすことで、格安料金を実現したアップル引越センターならではのシステムです。
過去100万件超の見積もりデータを分析することで、条件の異なるさまざまな引越しに対しても、正確な料金を導き出すことが可能です。
アップル引越センターの引っ越しプラン
アップル引越センターの引越しプランは大きく3つに分かれています。
- 単身者向けプラン
- 家族向けプラン
- 格安沖縄引越し便
アップル引越センターのプラン①単身者向けプラン
アップル引越センターの単身者向けプランは、一人暮らしの人に最適なプランです。
基本的には単身者向けのプランですが、荷物が少なければ二人暮らしでも十分に利用可能です。家族向けプランよりも料金が安く設定されているため、荷物量が少ない場合では家族の引っ越しでも対応できることが多いです。
価格を抑えて引っ越しができるため、荷物が少ない人は見積もりしてみましょう。
アップル引越センターのプラン②家族向けプラン
アップル引越センターの家族向けプランは、2人以上での引っ越しに適したプランです。
単身者向けのプランよりも、もらえる梱包資材が多くなっています。アップル引越センターでは、過去12年間、約100万件以上の見積もりデータの統計からWEBで予約できる仕組みを開発しました。
引っ越しと当時にリサイクル品の買取および処分品引取作業も行っているため、不要になった家財道具も任せることができます。
アップル引越センターのプラン③格安沖縄引越し便
格安沖縄引越し便は、東京圏、関西圏から沖縄への引っ越し、沖縄本島から離島までの引越しに対応したプランです。
長距離の輸送で気になるのは運搬時の事故です。アップル引越センターでは、専用の梱包資材で厳重に梱包し、熟練のスタッフが安全に作業を行ってくれます。コンテナ輸送の引越しは経験値が重要になります。アップル引越センターでは数多く沖縄への引越しを経験しているため、安心して任せることができます。
アップル引越センターでは沖縄の引っ越し業者と信頼関係を構築しているため、安価でしっかりした引越しが提供できるようになっています。
アップル引越センターのオプションサービス
アップル引越センターでは、以下のようなオプションサービスが用意されています。
- 盗聴器調査サービス
- 引越し保険
- 引越し資材お届け
- 家電梱包
- 洗濯機の取り外し・取り付け
- 照明器具の取り外し・取り付け
- 家具クリーンサービス
- 大型家具の解体・組立
- 段ボールの引き取り
- 養生
- 荷造り・荷解き
- 不用品処分
- 各種電気工事
- エアコンクリーニング
- 家財保管サービス
アップル引越センターのオプション①盗聴器調査サービス
アップル引越センターでは、盗聴器無料調査サービスを提供しています。
専門業者に依頼すると調査費用がかかりますし、自分で機材を買うことも抵抗がある人が多いでしょう。アップル引越センターでは市販の盗聴器ならば無料でほぼ見つけることができます。
たとえ引越し先の新居であっても、前の住人が盗聴されていれば、そのまま自分も盗聴されてしまいます。そのため、引越し前に盗聴器がないか調べることで、安心して引っ越すことが可能です。
アップル引越センターのオプション②引越し資材
アップル引越センターでは以下のような資材を無料で提供しています。
- 巻きダンボール
- ハンガーボックス
- ダンボール
- 食器包装紙
- ガムテープ
- ふとん袋
大型家具や家電の梱包は、引越し当日にアップル引越センターのスタッフが行ってくれます。キズがつかないよう底面や側面にも細心の注意を払って梱包してくれます。
アップル引越センターのオプション③養生
アップル引越センターでは、専用の養生資材を使って家財と住まいを養生してくれます。
マンションの共用部分など、引越作業の通路もしっかり保護してくれます。ただし、契約条件や建物条件によっては簡易養生のみのサービスとなることもあります。
タワーマンションの共用部分やその他厳重な養生が必要になる場合は、別途養生費用がかかるケースもあります。
アップル引越センターの引っ越しの見積もり相場
アップル引越センターの引っ越し見積もり料金相場についてまとめました。
アップル引越センター:単身者の通常期の引越し料金相場
荷物少なめ | 荷物多め | |
---|---|---|
単身者 | 38,000円 | 59,000円 |
アップル引越センター:単身者の繁忙期の引越し料金相場
荷物少なめ | 荷物多め | |
---|---|---|
単身者 | 46,000円 | 60,000円 |
アップル引越センター:家族の通常期の引越し料金相場
2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | |
---|---|---|---|
家族 | 72,000円 | 83,000円 | 110,000円 |
アップル引越センター:家族の繁忙期の引越し料金相場
2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | |
---|---|---|---|
家族 | 82,000円 | 170,000円 | 178,000円 |
引っ越し料金は通常期か繁忙期かによっても大きく変わります。同じ荷物量であっても引っ越しする料金が大きく変わってくるため、タイミングによっては高すぎると感じる人もいるようです。
アップル引越センターの引っ越し費用を安くするコツ
アップル引越センターの見積費用が高すぎると感じた場合は、以下の方法を試してみましょう。
- 繁忙期を避ける
- 荷物量を減らす
- 相見積もりをとる
アップル引越センターを安く使うコツ①繁忙期を避ける
アップル引越センターに限らず、引越し料金は引っ越しする時期によって大きく変わります。
3~4月は引越しが集中する時期で繁忙期となるため、引越し料金が高くなりがちです。また、週末や大安日なども引っ越しする人が多いため、引越し費用が高くなる傾向にあります。
少しでも引越し費用を安くするためには、繁忙期とや週末などを避けることがポイントです。
アップル引越センターを安く使うコツ②荷物量を減らす
荷物量が多いと、その分、引越し料金が高くなってしまいます。
そのため、引越し前に不用品を減らすことで、引越し料金を下げることが可能です。
アップル引越センターに不用品回収を依頼することもできますが、量が多い場合は事前にリサイクルショップなどに売却しておくのがおすすめです。
アップル引越センターを安く使うコツ③相見積もりをとる
引っ越し料金は定価が決まっていないため、引っ越し業者によって大きく料金が異なります。
そのため、できるだけ安く引っ越ししたい場合には、一括見積もりサイトなどを利用して複数の業者との相見積もりをとってみることをおすすめします。引っ越し料金はそのときのトラックの空き状況や空きスタッフの人数によっても変わってきます。
タイミングさえ合えば、たとえ同じ時期であっても、他社のほうが引っ越し費用が安いことはよくあります。そのため、すぐにアップル引越センターに決めてしまうのではなく、一括見積もりサイトを利用して複数の引っ越し業者の見積もりをとるのが、できるだけ安く引っ越しをするコツです。
アップル引越センターの引っ越しについてのよくある質問
アップル引越センターの引っ越しについてよくある質問とその答えをまとめました。
- アップル引越センターには単身パックがある?
- アップル引越センターでは引越しのダンボールを回収してくれる?
- アップル引越センターで不用品の買取・引き取りは依頼できる?
- アップル引越センターには単身パックがある?
-
アップル引越センターには単身パックがありません。そのため、荷物が少ない単身での引越しを考えている場合は、日通やクロネコヤマト、サカイ引越センターなどの単身パックのほうが料金が安くなることが多いです。
- アップル引越センターでは引越しのダンボールを回収してくれる?
-
引越し後にマイページに「ダンボール回収を依頼」ボタンが表示されれば、無料で回収してもらうことができます。ボタンが表示されなければ有料での回収になります。
- アップル引越センターで不用品の買取・引き取りは依頼できる?
-
アップル引越センターでは不用品の引き取り・回収に対応しています。大手リサイクル会社と連携することで、不用品を格安で減らせるようになります。もし買取金額がつかないような場合であっても、アップル引越センターで引き取りも行っています。
アップル引越センターの口コミ・評判についてのまとめ
アップル引越センターの引っ越しについての口コミ・評判をまとめました。
- 当日の追加料金がない
- スタッフ教育が行き届いている
- オプションが豊富
- 利用者のアンケートを公開している
- 気持ちのいい対応だった
- 料金が安かった
- 見積もりの段階から好印象だった
- 繁忙期を避ける
- 荷物量を減らす
- 相見積もりをとる
アップル引越センターは、ほかの引っ越し業者と比較して料金が安いことで人気の引っ越し業者です。
繁忙期を避け、週末や祝日、大安を避ければ、さらに引越し費用を安くすることが狙えます。また、できるだけ引越し費用を安くしたいならば、すぐにアップル引越センターに決めてしまうのではなく、一括見積もりしてみるのがおすすめです。
相見積もりすることで簡単に引越し費用の相場を知ることができますし、その中から最安値の業者を見つけることができます。引っ越し業者の一括見積もりは無料でできるため、安く引っ越ししたい人は、ぜひ活用しましょう。
コメント