- アーク引越センターの特徴
- アーク引越センターの口コミ・評判
- アーク引越センターの引越しプラン・オプション
- アーク引越センターの見積もり相場
- アーク引越センターを安く使うコツ
アーク引越センターは日本全国に200ヶ所以上の拠点を持つ、大手引っ越し業者です。
最大50枚の無料段ボールサービスや最大2枚のふとん袋無料サービス、ハンガーボックス最大5個レンタル無料とお得な特典が多数あり、利用した人の口コミ・評判でも高評価を得ています。アーク引越センターでは専任トレーナーによる徹底した実践教育を実施しており、サービスの質が高いことも特徴として挙げられます。
この記事では、アーク引越センターの特徴、口コミ・評判、引越しプランやオプションサービスについて詳しくまとめています。アーク引越センターを利用する際の料金相場についても紹介しているので、これから利用を考えている人は、ぜひ参考にしてください。
安い引っ越し業者が見つかる一括見積もり査定サイト
引っ越し費用をできるだけ安くしたい場合は、引っ越し業者の一括見積もりサイトを利用するのがおすすめです。複数業者の見積もりをとることで、引越し費用の相場や格安で引っ越しをしてくれる業者を見つけることができます。
おすすめ一括見積もりサイト:引越し侍

提携する引っ越し業者が370社以上と、ほかのサイトと比較しても圧倒的に多い一括見積もりサイトです。大手の引っ越し業者だけではなく、地域密着型の中堅・小規模業者とも数多く提携しています。引越し侍ユーザーによる口コミも多数掲載されているため、利用した人の本音をチェックすることができます。
アーク引越センターの特徴

アーク引越センターの特徴をまとめました。
- 専門教育を受けた引越しのプロフェッショナル
- わかりやすい見積もり
- オリジナル資材の開発
- 万が一のときも安心の補償
アーク引越センターの特徴①専門教育を受けた引越しのプロフェッショナル
アーク引越センターの引越しを担当するのは、委託社員ではなく、すべて自社の専門スタッフです。
全員が初期研修から統括管理まで、引っ越しの専任トレーナーによる徹底した実践教育を受けた引っ越しのプロフェッショナルなので、非常にサービスの質が高いです。各地区にいるアーク引越センターのインストラクターが地域密着型のきめ細やかなサービス指導に努めています。
引っ越しのプロフェッショナルの証として、テレビ番組の大手7社対抗の引っ越し屋さん選手権で、優勝した実績があります。
アーク引越センターの特徴②わかりやすい見積もり
アーク引越センターが行う見積もりは、荷物量と作業内容で算出する、わかりやすい料金システムになっています。
24時間対応のオンライン見積もりのほか、訪問見積もりではその場で確認できるiPadでの見積もりやアーク引越センターが考える引越しについての動画を見ることができます。
アーク引越センターに公式サイトには「引越見積りシミュレーション」が用意されているので、簡単に料金の目安を算出することが可能です。
アーク引越センターの特徴③オリジナル資材の開発
アーク引越センターでは、丈夫な段ボールはもちろん、タンスを保護するためのタンスパット、自由にサイズを変えられるジャバラ式パットなど、オリジナルの梱包資材を使って引越しを行います。
これらの資材は、時代の流れに合わせた研究やお客さまアンケートをもとに開発されており、引越しがよりるムーズに行えるよう設計されています。
- タンスパット
- ハンガーボックス
- ジャパラ式パット
- 緩衝材
- 布団袋
アーク引越センターの特徴④万が一のときも安心の補償
アーク引越センターでは、安心して引越しが頼めるように補償もしっかり整っています。
万が一の場合には、アーク引越センターが負担する保険により、総額1,200万円、1梱包30万円までの補償を準備しています。引越し後、もし何か不具合などがあった場合は、作業終了後から3ヶ月以内に連絡するようにしましょう。
アーク引越センターの口コミ・評判まとめ
アーク引越センターに対する口コミ・評判をまとめました。
アーク引越センターの口コミ・評判①明るく元気で好印象
配送要員のみなさんが元気で明るい挨拶をしてくれたことが好印象でした。作業もテキパキ行ってくれ、その後余裕を持って荷物の開梱から掃除までを行うことができました。
アーク引越センターの口コミ・評判②丁寧でスムーズな運搬
ケースや大きな家具はしっかり梱包してもらったので、傷つくようなことはありませんでした。ドアや玄関も配慮してもらい、丁寧でスムーズな運搬でした。引っ越し当日、段ボール詰めがまだ終わっておらず、心配していたのですが、作業がとてもスムーズに進んだので無事終わらせることができました。
アーク引越センターの口コミ・評判③値引きに応じてくれた
もっと料金が高いと思っていたのですが、値下げにも応じてくれて満足のいく値段で引っ越ししてもらえました。作業員の方も必要最低限のことしかしゃべらないので、あまり話しかけられたくない自分としては好印象でした。
アーク引越センターの口コミ・評判④最安値で引っ越しできた
一括見積もりをすると、最初に金額を提示してもらえました。しかも他社の予想金額まで教えてくれ、しかもそれがほぼ当たっていました。その後、他社では値引きに応じてくれる旨を伝えると、交渉にも応じてくれ、最安値で引っ越しすることができました。
アーク引越センターのSNS上の口コミ・評判
アーク引越センターに対するSNS上の口コミ・評判をまとめました。
アーク引越センターのSNS上の評判①交渉して値段を抑えてもらえた
大型家具の配送をアーク引越センターに依頼した人の口コミです。値引き交渉にも応じてもらえたようで、格安で荷物が運べたようです。
アーク引越センターのSNS上の評判②親切で良識ある会社
以前利用したときよりも、よくなったという口コミ・評判です。やはり引っ越しを任せるならば、親切で良識がある引っ越し業者に依頼したいものです。
アーク引越センターのSNS上の評判③これまででダントツによかった
初めてアーク引越センターを利用した人の口コミ・評判です。受付の人や作業員に対して好印象を抱いたようで、これまでの利用した引っ越し業者の中でも断トツによかったという口コミでした。
アーク引越センターの口コミ・評判を見ると、値下げ交渉時に応じてもらい、引っ越し料金が安くなったという内容が見かけられました。一括見積もりすることで、他社の引っ越し料金がわかるため、その金額を使って交渉がしやすくなります。できるだけ引っ越し費用を安くしたい人は、必ず相見積もりをとるようにしましょう。
アーク引越センターの引越しの流れ
アーク引越センターの引越しの流れは以下のようになっています。
- 見積もりの依頼
- 見積もり
- トラックの到着
- 搬出
- 移動
- 搬入
アーク引越センターの引越しの流れ①見積もりの依頼
アーク引越センターにパソコンから見積もりの依頼をする場合、公式サイトにある「引越見積りシミュレーション」を利用しましょう。
24時間いつでも、その場ですぐに引越しの概算費用がわかります。
電話で依頼する場合は、フリーダイヤルでも見積り可能です。
アーク引越センターの引越しの流れ②見積もり
希望の日時に引越し専門のアドバイザーが自宅にやってきます。
引越し先の間取りや道幅、エアコン設置の有無などを伝えることで、詳しいプランニングが可能です。また、要望に応じて料金を安く抑えるプランから、すべて任せるプランまで幅広い提案を受けることができます。
アーク引越センターの引越しの流れ③トラックの到着
引越し当日は、自宅にアーク引越センターのトラックがやってきます。
駐車スペースを確保したら、車輪止めやカラーコーンを設置して、引越しをスタートします。
アーク引越センターの引越しの流れ④搬出
搬出作業は、すべてアーク引越センターのスタッフが行います。家具や家電、雑貨や衣類などは、アーク引越センターのオリジナルの梱包資材でしっかり保護し、トラックの荷台に効率よく積み込んでいきます。
アーク引越センターの引越しの流れ⑤移動
トラックに荷物を積み込んだならば、安全運転で荷物を運んでくれます。
引越し先に到着したら、家具の設置場所などの打ち合わせを行います。搬入作業は基本的にアーク引越センターのスタッフが行うため、こちらは指示を出すだけでOKです。
アーク引越センターの引越しの流れ⑥搬入
アーク引越センターが独自開発した建物保護資材を使い、新居の壁などをしっかり保護します。
ベッド・家具類を組み立て、指定の場所に家具や家電を配置します。さらに、ワンタッチ式照明の取り付けなど、一部の家電の取り付けも手伝ってくれます。
すべての作業が終了したら、トラックの駐車スペース付近の清掃を行います。
引越しが済んだならば、最後にトラックの中に運び忘れがないかどうか、自分で確認することができます。
アーク引越センターの引っ越しプラン
アーク引越センターでは以下のような引っ越しプランを用意しています。
- 単身・ひとり暮らしの引越しプラン
- おふたりの引越しプラン
- ご家族の引越しプラン
- その他のお得なプラン
アーク引越センターの引越しプラン:単身・ひとり暮らしの引越しプラン
- ミニ引越しプラン
- ミニ引越し長距離プラン
- 荷物多め単身プラン
- すべてお任せフルプラン
ミニ引越しプランは、1R~1LDK規模の荷物が少ない人向け近距離引越しを対象としたプランです。大型家具・家電の荷造りから運び込み、家具の配置まで、一般的な引越し作業をしてもらえます。
すべてお任せフルプランは、小物の荷造りや食器梱包などの引越し準備をはじめ、家電のセッティングや小物の荷解きまで、すべての作業をアーク引越センターが行います。
アーク引越センターの引越しプラン:おふたりの引越しプラン
- 短距離プラン
- 長距離プラン
- すべてお任せフルプラン
- これから新生活プラン
- シニアプラン
これから新生活プランは、2ヶ所から荷物を回収し、新居に荷物を運び入れる引越しプランです。大型家具・家電の荷造りから運び込み、家具の配置まで対応しています。二人暮らしで住み替えが必要になった人や、結婚をきっかけに同居を始める人にぴったりなプランです。
シニアプランは、新生活のために住み替えが必要になったシニア夫婦のためのプランです。通常の引越し作業をしてもらった上で、引越し料金が最大で20%割引されます。
アーク引越センターの引越しプラン:ご家族の引越しプラン
- 節約プラン
- 通常プラン
- すべてお任せフルプラン
節約プランは、引越し料金を抑えたい人向けのプランです。旧居での小物の荷造りや新居での荷解きを自分で行うことで、引越し料金を安くすることができます。
通常プランでは、小物の荷造りや食器梱包、大型家具・家電の配置までをしてもらうことができます。
アーク引越センターの引越しプラン:大物限定プラン
アーク引越センターでは大型家具・家電だけを運ぶ「大物限定プラン」を提供しています。
大型家具・家電の荷造りから配置までを対応してもらえ、その他の荷物は自分で運ぶことになります。
そのため、単身パックなどでは運べないようなベッドやソファといった大型家具をアーク引越センターに運んでもらうことが可能です。大型家具・家電だけの引越しのため、引越し料金を抑えられるメリットもあります。
アーク引越センターの引越しプラン:建て替えプラン
アーク引越センターの建て替えプランは、新居を建築した人にぴったりなプランです。
現住居から仮住まいへ、仮住まいから新居へ、2回の引越しが1つになったスペシャルプランで、仮住まいに入りきらなかった荷物は、アーク引越センターの保管倉庫に預かってもらえます。
アーク引越センターのオプションサービス
アーク引越センターでは、以下のようなオプションサービスが用意されています。
- 電気工事
- ホームクリーニング
- ピアノ運送・調律
- 自動車陸運
- ペット輸送
- 荷物の一時保管
アーク引越センターの引越しオプション①電気工事
引越し作業の中には、エアコンの取り外しのような専門的な技術がないと難しい作業があります。アーク引越センターでは、引越前後に必要になるオプションサービスを多数用意しています。
- エアコンの取り外し・取り付け
- アンテナ工事
- AV機器配線
- パソコン・インターネット設定
- 食洗機設置
- 照明器具の取り外し・設置
- 温水洗浄便座の設置
アーク引越センターの引越しオプション②ホームクリーニング
アーク引越センターでは、普段の掃除ではなかなかきれいにできない水回りなどのクリーニングも受けつけています。専用洗剤や専用の機器を使用しながら、隅々まできれいに仕上げてくれます。
- 浴室クリーニング
- キッチンクリーニング
- トイレクリーニング
- 窓ガラスクリーニング
- フロアクリーニング
- カーペットクリーニング
アーク引越センターの引っ越しの見積もり相場
アーク引越センターの引っ越し見積もり料金相場についてまとめました。
アーク引越センター:単身者の通常期の引越し料金相場
荷物少なめ | 荷物多め | |
---|---|---|
~15km未満 | 40,000円 | 54,000円 |
~50km未満 | 47,000円 | 56,000円 |
~200km未満 | 56,000円 | 80,000円 |
~500km未満 | 60,000円 | 88,000円 |
500km以上 | 76,000円 | 96,000円 |
アーク引越センター:単身者の繁忙期の引越し料金相場
荷物少なめ | 荷物多め | |
---|---|---|
~15km未満 | 58,000円 | 69,000円 |
~50km未満 | 60,000円 | 78,000円 |
~200km未満 | 62,000円 | 93,000円 |
~500km未満 | 74,000円 | 120,000円 |
500km以上 | 100,000円 | 125,000円 |
アーク引越センター:家族の通常期の引越し料金相場
2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | |
---|---|---|---|
~15km未満 | 75,000円 | 83,000円 | 110,000円 |
~50km未満 | 80,000円 | 85,000円 | 130,000円 |
~200km未満 | 83,000円 | 86,000円 | 137,000円 |
~500km未満 | 120,000円 | 125,000円 | 150,000円 |
500km以上 | 150,000円 | 170,000円 | 220,000円 |
アーク引越センター:家族の繁忙期の引越し料金相場
2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | |
---|---|---|---|
~15km未満 | 81,000円 | 110,000円 | 135,000円 |
~50km未満 | 93,000円 | 132,000円 | 189,000円 |
~200km未満 | 110,000円 | 140,000円 | 174,000円 |
~500km未満 | 130,000円 | 180,000円 | 240,000円 |
500km以上 | 200,000円 | 210,000円 | 350,000円 |
引っ越し料金は通常期か繁忙期かによっても大きく変わります。同じ荷物量であっても引っ越しする料金が大きく変わってくるため、タイミングによっては高すぎると感じる人もいるようです。
アーク引越センターの引っ越し費用を安くするコツ
アーク引越センターの見積費用が高すぎると感じた場合は、以下の方法を試してみましょう。
- 不用品を捨てて荷物を少なくする
- 値引き交渉をする
- 相見積もりをとる
アーク引越センターを安く使うコツ①不用品を捨てて荷物を少なくする
家具、家電、日用品などの中から不要になったものを処分し、新居に運ぶ荷物を減らすことで、引越し費用を安くすることができます。
引越し料金が上下する要因の1つとして、荷物量があります。荷物量が少ないほうが見積もりを安くできることが多いです。不用品を処分することで、数千円から1万円程度、引越し費用を抑えられたという人も多いため、不要なものは引越し前に処分しておきましょう。
洗濯機や冷蔵庫のような大型家電は引越料金を高くする要因になるため、すでに使っている年数が長いならば、引越しを機会に買い替えてしまうのもおすすめです。
アーク引越センターを安く使うコツ②値引き交渉をする
引越し業者に見積もりを提示してもらった後に「もっと安くしてほしい」と値引き交渉をすると、応じてもらえることがあります。
業者によっては初回の見積金額を高めに設定していることもあるため、そのまま依頼してしまうと損をしてしまいます。他社との値引き合戦ようにわざと高く設定していることもあるため、積極的に値引き交渉してみましょう。
この際、他社では○円だったと具体的な金額を伝えると、値引き交渉が成功しやすいです。
アーク引越センターを安く使うコツ③相見積もりをとる
複数の引っ越し業者に見積もりを依頼し、提示された料金を比較することを相見積もりといいます。
引っ越し業者ごとに、得意な条件やそのときのトラックの稼働状況などに差があるため、まったく同じ条件であっても引っ越し料金に差が出てきます。引っ越し料金を安くしたいならば、相見積もりは必ずとるようにしましょう。
ネット上には一括見積もりサイトがあるため、そうしたサイトを利用することで無料で簡単に相見積もりが取れます。
アーク引越センターの引っ越しについてのよくある質問
アーク引越センターの引っ越しについてよくある質問とその答えをまとめました。
- アーク引越センターの対応はエリアごとで変わる?
- アーク引越センターでは不用品を処分してもらえる?
- アーク引越センターの対応エリアは?
- アーク引越センターの対応はエリアごとで変わる?
-
アーク引越センターでは専任トレーナーによる研修を全スタッフに行っているため、対応の質に差がつきづらくなっています。そのため、どのエリアでもしっかり対応してもらえるようになっています。
- アーク引越センターでは不用品を処分してもらえる?
-
家電リサイクル法の対象製品はアーク引越センターで処分してくれます。ただし、一部店舗では対応できないこともあるため、見積もりの際に確認しておきましょう。
- アーク引越センターの対応エリアは?
-
アーク引越センターは全国に対応しています。仙台、郡山、群馬、埼玉、千葉、市川、八王子、横浜、神奈川、新潟、長野、静岡、名古屋、名古屋東、名古屋北、金沢、富山、福井、大阪、南大阪などに支店があります。
アーク引越センターの口コミ・評判についてのまとめ
アーク引越センターの引っ越しについての口コミ・評判をまとめました。
- 専門教育を受けた引越しのプロフェッショナルが担当
- わかりやすい見積り
- オリジナルの梱包資材を開発
- 補償もしっかりついている
- 明るく元気で好印象
- 丁寧でスムーズな運搬
- 値引こう交渉に応じてくれた
- 不用品を捨てる
- 値引き交渉をする
- 相見積もりをとる
アーク引越センターの口コミ・評判を見てみましたが、スタッフの態度を褒める内容が多く「やばい」「最悪」といったネガティブな内容は、ほとんど見られませんでした。しっかり研修をしていることもあり、スタッフの質が高いことも人気の理由のようです。
アーク引越センターでは値引き交渉に応じてもらえることもあり、実際に引越し料金を安くしてもらったという口コミもありました。また、値引き交渉の際は、ほかの業者の見積金額がわかっていたほうが有利です。
そのため、できるだけ安く引越しをしたい人は、必ず複数業者の見積もりをとり、その中から最適な業者を選ぶようにしましょう。いきなりアーク引越センターに決めてしまうのではなく、いろいろ考慮した上で決定するのがおすすめです。
コメント